irbは値を表示
irbを使うときにはprintはいらないのね。
C:\WORK> irb irb(main):001:0> print "Rubyco" Rubyco=> nil Rubycoの部分はprintの結果でた文字で、nilは(print "Rubyco")の値 irb(main):002:0> "Rubyco" => "Rubyco" irb(main):003:0>^D
absしてみる。
C:\WORK> irb irb(main):001:0> -123.abs => 123 irb(main):002:0> x = 123 => 123 irb(main):003:0> x = -123 => -123 irb(main):004:0> -x.abs => -123 irb(main):005:0> (-x).abs => 123 irb(main):006:0>
ふうん。-123.absだと(-123).absの意味になるけれど、-x.absだと-(x.abs)になるんだね。きっと-123の-は数値リテラルの一部であり、-xの-は単項演算子なのだろう、と推測。ということは、--123.absは-123になるはずだ。はじめの-は単項演算子で、二個目の-は数値リテラルの一部。
C:\WORK> irb irb(main):001:0> --123.abs => -123 irb(main):002:0>
やっぱりね。